おなべさん本入店肉姫 女の子をお気に入りに追加

  • 写メ
  • ぽっちゃり
  • M女

[お題]from:コーラのが好きさん お酒全然飲めないのに飲みに行くことになっちゃいました。飲みやすいお酒ありますか?

25/09/12 18:07

[お題]from:コーラのが好きさん お酒全然飲めないのに飲みに行くことになっちゃいました。飲みやすいお酒ありますか?

飲めないのに飲みに連れて行かれる場合もありますよね。
その場合は、チューハイだと比較的甘めの味で、アルコール度数も比較的低めです。
居酒屋とかだとそういう物になりますね。

ただ、バーテンダーさんが作ってくれるタイプのバーの場合「お酒に弱くて…アルコール度数が低くて飲みやすいのをお願いします」と言いながら、バーテンダーさんに「ちょっと困ったような表情」を見せると大体察してもらえるので、アルコール度数を限りなく抑えた物を作って、同行している人にも気の利いた事を言ってくれると思います。
なので、どうしても飲めない場合「バーテンダーさんのいるお店の雰囲気を味わいたいな」とか言って、対応可能なバーに誘導するのも一つの手ですね。

もっとも今の時代は、飲酒運転の罰則がかなり厳格化されています。
飲酒運転をした人が事故を起こしたり、飲酒検問で引っかかったりすると、お店も責任を問われます。
ですので、どこのお店も最初に「今日は飲めますか?」と聞いて来るので「アルコールの分解が遅いです。明日車や自転車に乗ります」と言えば、強制的にソフトドリンクになるので、そう言ってしまうのもいい手ですね。

飲めない人は本当にアルコールの分解ができないので、急性アルコール中毒で救急車を呼ぶ事態になる事もあります。
私の知人も、職場の飲み会で急性アルコール中毒を起こし、救急車で病院に搬送されたそうです。
幸い助かりましたが。
以後、そこの職場の飲み会では、開始時に必ずその話が語られ、飲めない人は遠慮なく申し出るよう徹底されているとの事です。
ですので、無理に飲んだり飲ませたりは絶対にやめましょう。

お誘い頂ける際には、お時間に余裕をもってお誘い頂けるとありがたいです。
お誘い頂いてから伺うまでに、40分~50分ほどお時間を頂いています。
お早目にお誘い頂ければ、こちらも早目に出発できます。
よろしくお願いします。


   コメントを書く
書き込む