おなべさん本入店肉姫 女の子をお気に入りに追加

  • 写メ
  • ぽっちゃり
  • M女
おなべさん本入店
最新日記
25/09/05 20:12
日付で見る
  • 2025.09

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ゴダイゴの「銀河鉄道999」と今年出た他の人のバージョン

25/06/18 20:03

ゴダイゴの「銀河鉄道999」と今年出た他の人のバージョン

昨日の夜、NHKの7時のニュースを見るために、NHKを見ていたのですが、その後うたコンが始まって、トップにゴダイゴが出ていました。
「モンキー・マジック」と「銀河鉄道999」を、オリジナルメンバーで歌っていました。
年代的に、当初の活動時は生まれていません。
後年聞いて知っているくらいです。

そもそもゴダイゴの「銀河鉄道999」は、劇場版「銀河鉄道999」の主題歌です。
今年の2月にリバイバル上映があったので、見に行きました。
その時の演奏の音色と、昨日TVで流れた演奏の音色が、若干違うように聞こえたのです。
聞いたスピーカーの性能の違いもあるのでしょうが、当初収録時の楽器と、昨日演奏に使った楽器の機種の違いだと思います。
電子楽器は、当時と今の音色だと、どうしても違うのです。
電子楽器はあくまで機械なので、当時の電子楽器が動くかどうかも怪しいです。
昨日の映像では、演奏している様子もチラッと映ってはいましたが、一見古そうな楽器ではあったものの、当時の物ではないと思います。

その上で、両方を聴き比べた感想としては、昨日の演奏の方が好みではあります。
ただ、フェイドアウトしていくタイプの曲があまり好きではないので、そういう意味では、生演奏時の「自然に終わらせるアレンジ」が好きです。

それとはまた違ったアレンジの「銀河鉄道999」が、YouTubeに上がっています。
今年1月~3月期放送の「悪役令嬢転生おじさん」の挿入歌で、グレイス=憲三郎名義で出ているバージョンです。
こちらは現在の電子楽器での演奏で、自然な終わらせ方のアレンジになっています。
歌っているのは、井上和彦さんとM・A・Oさんです。
井上和彦さんは今年70歳だそうですが、とてもそんなお歳には聞こえない、若々しい歌声で歌われています。
手元に40年くらい前の、井上和彦さんが歌った歌のCDがあるのですが、全く歌声が変わっていません。
恐らくこの若々しい歌声が地声なのでしょう。
実は、こちらのバージョンの方が、より好みだったりします。
アニメの方は、amebaで無料配信しているので、こちらもおすすめです。
40代~60代の男性なら、楽しめると思います。
人に見せられないシーンが全くないので、リビングのテレビで流しても、全く問題ない作品です。
思わず原作を全巻買ってしまったくらいには面白いです。
こちらもおすすめします。

お誘い頂ける際には、お時間に余裕をもってお誘い頂けるとありがたいです。
お誘い頂いてから伺うまでに、40分~50分ほどお時間を頂いています。
22時までに受け付けして頂ければ、その後の時間にはなりますが、伺うことは可能です。
お誘いお待ちしています。


   コメントを書く
書き込む