おなべさん本入店肉姫 女の子をお気に入りに追加

  • 写メ
  • ぽっちゃり
  • M女
  • [お題]from:ポン太さん 得意料理教えてください!

    25/10/16 20:46

    得意と言えるほど得意というわけではないですが「だし巻き卵もどき」が得意です。 卵焼き器で焼くのですが、卵と塩コショウと一緒に、顆粒だしとちょっとの水を入れるのがポイントです。 だしをわざわざ用意するのは手間なので、そんな感じで作ります。 お弁当のおかずにぴったりですね。 写真は卵1個用の卵焼き器で焼いた物です。 食べる人数によって、卵焼き器の大きさを使い分けています。 普通に売られているのは、卵3個くらいで作るのが主流だと思います。 ですが、卵料理は保存がきかないので、状況によって卵焼き器の大きさを変えて作っています。 卵1個用の物だと、1人分になるのですが、卵1個用の卵焼き器を扱っているお店が少ないので、買うのが大変ですね。 お誘い頂ける際には、お時間に余裕をもってお誘い頂けるとありがたいです。 お誘い頂いてから伺うまでに、40分~50分ほどお時間を頂いています。 お早目にお誘い頂ければ、こちらも早目に出発できます。 よろしくお願いします。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138

    続きを読む

  • 今日の夕ごはん

    25/10/16 19:57

    今日の夕ごはんです。 ネギ玉丼です。 卵とネギを綴じただけです。 作り終わった後に、天かすも一緒に入れて作ったら美味しいのではと気付きましたが、そのまま食べました。 美味しかったです。 お誘い頂ける際には、お時間に余裕をもってお誘い頂けるとありがたいです。 お誘い頂いてから伺うまでに、40分~50分ほどお時間を頂いています。 お早目にお誘い頂ければ、こちらも早目に出発できます。 よろしくお願いします。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138

    続きを読む

  • 岡山駅にもストレートのオレンジジュースの自販機が設置されてました

    25/10/15 21:21

    岡山駅の在来線改札内で回りを見たら、いつの間にか「生のオレンジを絞ってジュースにする自販機」が設置されていました。 改札内のきっぷうりばの左側の、うどん屋さんの右側の、17アイスの自販機の隣です。 さりげなく、普通のジュースの自販機も設置されてました。 最近この自販機を見るのですが、なんだか設置場所が増えている気がします。 お金を入れたり、電子マネーで決済すると、その場でオレンジを絞ってジュースにしてくれます。 1杯400円です。 美味しいのですが、400円はちょっと高いので、何かのご褒美の時用でしょうか? 駅の中だと、電車待ちの時に気軽に買えるかもしれません。 飲んだ後のゴミは、中央改札の近くにゴミ箱があるので、そちらに捨ててください。 お誘い頂ける際には、お時間に余裕をもってお誘い頂けるとありがたいです。 お誘い頂いてから伺うまでに、40分~50分ほどお時間を頂いています。 お早目にお誘い頂ければ、こちらも早目に出発できます。 よろしくお願いします。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138

    続きを読む

  • スターバックスに行きました

    25/10/15 20:47

    今日はスターバックスに行きました。 知人と時間待ちで行ったのです。 岡山駅の2階のさんすての方に行きましたが、レジで「テイクアウトですね」と言われ、はてなマークが頭に浮かびました。 「いえ、店内で…」と言ったら「隣の席は『さんすてカフェ』です。ご自由にご利用ください」と言われました。 どうも2階のスターバックスの隣のテーブルと椅子があるスペースは「さんすてで買った物を食べる」スペースであって「スターバックス利用者のみのスペースではない」ようです。 さんすてが開業して随分経ちますが、全く知りませんでした。 その理屈だと、さんすてで買った駅弁や、同じ店内のセブンイレブンで買った弁当も食べていいという事になるのでしょうか? 一応利用しましたが、お客さんは全員、スターバックスの商品を飲食していました。 その状況で他の物を持ち込む勇気はなかなか出ませんが…。 頼んだのは「イングリッシュブレックファストティーラテ」という長い名前のトールサイズと「ハロウィンチョコ&ベリーデニッシュ」です。 スターバックスは商品名が長く、注文も独特な名前なので、注文自体が苦手です。 美味しかったですが、次に行くのはどれだけ先でしょうか…。 お誘い頂ける際には、お時間に余裕をもってお誘い頂けるとありがたいです。 お誘い頂いてから伺うまでに、40分~50分ほどお時間を頂いています。 お早目にお誘い頂ければ、こちらも早目に出発できます。 よろしくお願いします。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138

    続きを読む

  • 最近の薬不足

    25/10/14 18:03

    最近、病院で処方される薬で入荷が不足していたり、出荷調整がかかっている物があるとは聞いていました。 元々は、ジェネリック薬品の成分や製法の製造時の変更不許可で製造していたのが引き金のようですが。 それから範囲がじわじわ広がっていった感じです。 今日、インフルエンザのワクチンを打ちに病院に行ったのですが、診察で来ていたお父さんと小さな子供たちが、受け付けの人に「すみません、お父さんの薬は隣の薬局にあるんですが、お子さん達の薬の在庫がないんです。処方箋は出しますので、小児科の側の薬局を探してみてください」と言われていました。 お父さんは「ない物はしょうがないですね。何軒か回ってみます」と、子供達を連れて帰って行きました。 必要な薬が、必要な人の所に行かないのは、なんだか不安です。 早く薬の供給が元に戻るといいなと思います。 お誘い頂ける際には、お時間に余裕を持ってお誘い頂けるとありがたいです。 お誘い頂いてから伺うまでに、40分~50分ほどお時間を頂いています。 お早目にお誘い頂ければ、こちらも早目に出発できます。 よろしくお願いします。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138

    続きを読む

   コメントを書く
書き込む