おなべさん本入店肉姫
女の子をお気に入りに追加
- 写メ
- ぽっちゃり
- M女
- プロフィール
- 写メ日記

最新日記
25/10/19 20:02
25/10/19 18:16
25/10/19 17:22
25/10/18 18:02
25/10/18 15:59
日付で見る
-
昨日は回線が重くて写メ日記が載せられませんでした
25/09/27 16:22
昨日はなぜか回線が重くて、写メ日記が開けず、投稿そのものが1件しかできませんでした。 何もなかったわけではないのですが。 今日はいつも通りの速度になっているので投稿できます。 よかったです。 今日は友達とバーベキューをしてました。 バーベキューと言われると、大人数でわいわいという絵面が想像できるでしょうが、実際の参加者は4人です。 だいぶ前から告知をしていたのですが、参加希望者が集まらなかったのです。 その辺りは難しい所です。 お陰で食材がたくさんになり、お腹いっぱい食べました。 これだけ食べれば、夕ごはんは食べられません。 今晩は早く寝ようと思います。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138 -
今日の夕ごはん
25/09/26 22:28
今日の夕ごはんです。 作り置きしていたカレーです。 ズッキーニとアスパラガスと舞茸とツナ缶が入っています。 バーモントカレーの辛口です。 鍋に残っていた最後のカレーです。 今日は遅くなりましたが、美味しく食べました。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138 -
[お題]from:猫と遊ぶさん 今日は「主婦休みの日」一番得意な家事は?
25/09/25 23:01
そんな素敵な日があるんですね。 世の女性達は、家事からもっと解放されるべきです。 共働きでも女性の家事比率がまだ多いので、男性はもっと積極的に家事をするべきです。 ごはんは安く節約して1週間分まとめて買って、その材料だけで家族の1週間分の食事を作ります。 ごはんを作って食べたら、もちろん鍋やお皿も洗って定位置にしまいましょう。 洗濯は、乾燥機までかけられる物と、洗濯だけして干す物とに分けて洗いましょう。 雨が降りそうなら、室内干しをしましょう。 掃除は、普段から使った物は元の場所にしまいましょう。 定位置を決めて、普段から整理整頓しましょう。 週に一度でいいので、目立つ所のほこりを拭いて、掃除機をかけましょう。 「いつでも業者が入れられるお家」が目標です。 お風呂とトイレの掃除も忘れずにしましょう。 この辺りが汚れがつきやすいです。 家電の修理などは突然訪れる物なので、それに備えて毎日お家をきれいに保ちましょう。 …という所までして初めて、家事の分担ができていると言えます。 ゴミ出しだけで「家事を分担している」と言い張る人もいますが、ゴミを出す前に分別しているのは、大体女性側です。 ですので、奥さんのおられる方は、今度のお休みの時にでも一通りの家事をして、奥さんを休ませてあげましょう。 家事は「目に見えない労働」とも言われ、時給換算したらそれなりの賃金になります。 「家事代行サービス」の単価が目安になると思います。 現在はその辺りも、男女共に行う時代とされています。 こういう事が一通りできると、女性にモテますね。 私が得意な家事は、いかに簡単にごはんを作るかになっています。 後は、あまりする機会がありませんが、繕い物ですね。 ボタン付けや、ほつれたポケットの縫い直しや、靴下の小さな穴を縫うくらいです。 繕い物は滅多にないので、あまりする機会がありませんが、人の繕い物を頼まれる事はあります。 手縫いになりますが。 一応、家には裁縫セットを用意しています。 以外と重要な家事ですね。 なお、高価な服や、明らかに専門性がある物や、ミシンがいる物は速やかにリフォーム店に持って行きます。 ミシンは流石に持っていませんし、高価な服や専門性がある物は、専門の技術がある人にお任せした方が賢明です。 繕い物でも、ウール地だと専用の糸がいるので、糸代の方が高くつくのでリフォーム店に持って行きます。 長く着る服だと、時々は持って行く機会がありますね。 家事は毎日しています。 当たり前ですが。 1日でもしないでいると、家が汚れていくので欠かせませんね。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138 -
もうこんな時間です
25/09/25 22:33
もうこんな時間です。 今帰宅したところです。 いろいろと長引きました。 あまりにも疲れ果てて、夕ごはんがコンビニで買った冷凍食品のエビピラフとサーモンタルタル彩り野菜パスタとオムレツです。 エビピラフを自分で作ると、材料費が高いので、できれば作りたくありません。 分量が少なめですが、これでも充分お腹いっぱいです。 朝ごはんと昼ごはんは、もっと量が少ないです。 食欲の秋のはずなのですが、食欲が湧かないので、どうしたものかと思います。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138 -
リアルで「ヒューマノイドCEO」が出現する日が来るとは…
25/09/24 23:00
今日のネットニュースで「実際のCEOのヒューマノイドを作って会見に同席させた」という記事がありました。 ベースのロボットは、中国の企業が開発して、CEOの考えなどを読み込ませ、頭部のみをそのCEOに模していました。 なんだか時代に特撮の話が追いついて来た気がしてなりません。 令和元年放送開始の「仮面ライダーゼロワン」は「人工知能搭載型人型ロボットヒューマギア」というのが主題として出て来て、ヒューマギアのキャラクター達が、どんどん人間性を獲得して進んでいく話でした。 遂にそんなロボットが出て来る時代になったんだなと、感慨深い物があります。 まだ1機辺りの価格が高いのと、まだ量産は難しいでしょうから、そんなに目にする機会はないでしょうが、近い将来、ゼロワンの世界観のように、今まで人間がしていたいろんな仕事をヒューマノイドが代わりにしてくれる時代が来そうな気がして来ました。 時代が進むのは早いですね。 蛇足ですが、ヒューマギアの中では「お笑いヒューマノイド」の「腹筋崩壊太郎」が好きです。 演じているのはなかやまきんに君さんで、当初1話限りの出演だったのが人気が出たので、YouTubeの配信や非売品DVDや劇場版などにも出演しています。 吉本新喜劇でも、ご本人が「腹筋崩壊太郎」役で出演した回があります。 その辺りは、YouTubeで「腹筋崩壊太郎」と検索すれば、いくつか出て来ると思います。 なかなか印象的でした。 彼のようなヒューマノイドが現実に出て来る事を期待しています。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138