おなべさん本入店肉姫
女の子をお気に入りに追加
- 写メ
- ぽっちゃり
- M女
- プロフィール
- 写メ日記
最新日記
25/11/01 21:02
25/11/01 19:32
25/11/01 18:38
25/10/31 20:16
25/10/31 19:18
日付で見る
-
リアルで「ヒューマノイドCEO」が出現する日が来るとは…
25/09/24 23:00
今日のネットニュースで「実際のCEOのヒューマノイドを作って会見に同席させた」という記事がありました。 ベースのロボットは、中国の企業が開発して、CEOの考えなどを読み込ませ、頭部のみをそのCEOに模していました。 なんだか時代に特撮の話が追いついて来た気がしてなりません。 令和元年放送開始の「仮面ライダーゼロワン」は「人工知能搭載型人型ロボットヒューマギア」というのが主題として出て来て、ヒューマギアのキャラクター達が、どんどん人間性を獲得して進んでいく話でした。 遂にそんなロボットが出て来る時代になったんだなと、感慨深い物があります。 まだ1機辺りの価格が高いのと、まだ量産は難しいでしょうから、そんなに目にする機会はないでしょうが、近い将来、ゼロワンの世界観のように、今まで人間がしていたいろんな仕事をヒューマノイドが代わりにしてくれる時代が来そうな気がして来ました。 時代が進むのは早いですね。 蛇足ですが、ヒューマギアの中では「お笑いヒューマノイド」の「腹筋崩壊太郎」が好きです。 演じているのはなかやまきんに君さんで、当初1話限りの出演だったのが人気が出たので、YouTubeの配信や非売品DVDや劇場版などにも出演しています。 吉本新喜劇でも、ご本人が「腹筋崩壊太郎」役で出演した回があります。 その辺りは、YouTubeで「腹筋崩壊太郎」と検索すれば、いくつか出て来ると思います。 なかなか印象的でした。 彼のようなヒューマノイドが現実に出て来る事を期待しています。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138 -
骨密度は健康そのものでした
25/09/24 22:33
今日は骨密度測定に行きました。 今年の4月後半に、咳のし過ぎで肋骨を折ったので「念の為」という検査です。 もう9月ですが、予約が今日まで取れなかったのです。 結果は、腰椎(腰の骨)は若い人と比較した値は100%、同年代と比較した値は103%で、大腿骨(太ももの骨)は若い人と比較した値は93%、同年代と比較した値は101%でした。 つまり「とても頑丈な骨」という事になります。 先生にも「女性でここまでの値の人は珍しいですね」と言われました。 以前にも、左足首を派手に捻挫した事があるのですが、全治2ヶ月の派手な筋肉や筋の損傷だったのに、骨には何も異常がなく「あんたの骨はどうなってるんだ」と言われたほどには頑丈な骨です。 逆に言えば、それでも肋骨の骨が折れたという事は、よっぽど派手な咳をしたのでしょう。 次回、変な咳をする事があったら、速やかに病院に行こうと思います。 ついでに血液検査や血圧や体重や体脂肪率や筋肉量も測って来ました。 血液検査は経過観察中です。 これは男性ホルモンの副作用に伴うものなので、現状では様子見です。 もっと数値が悪くなれば、男性ホルモン投与量の変更がありますが。 体重は、さりげなく1kg落ちてましたが、たぶん誤差の範囲だと思います。 恐らく、最近食欲が落ちている影響でしょう。 体脂肪率はもっと落としたいです。 方法は思いつきませんが、現在の食事量の維持をしたいです。 代謝も落ちていると思われるので、むやみに食べる量を戻すのはよくないと思われます。 筋肉量は多少多めに出ますが、元々の筋肉量が少ないので、もっと増やした方がよさそうです。 とりあえず、健康面は現在の状況で様子見です。 メンタル的にも、特に異常はありません。 そちらは確実に健康そのものだとお墨付きを頂きました。 いいことです。 やはり、定期的に健康面の確認はした方がいいですね。 健康維持のためにも、たまには検査もしようと思います。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138
