おなべさん本入店肉姫
女の子をお気に入りに追加
- 写メ
- ぽっちゃり
- M女
- プロフィール
- 写メ日記

最新日記
25/07/17 21:12
25/07/17 20:02
25/07/17 19:02
25/07/17 17:55
25/07/16 22:02
日付で見る
-
今日は水分補給の日です
25/05/15 21:00
今日は「水分補給の日」だそうです。 スポーツや食事の時の水分補給の大事さを知ってもらいたいと、サーモスが制定したそうです。 これから暑くなって来るので、水分補給は欠かせません。 コンビニや自動販売機で買うと高いので、あらかじめ安い水分を、箱で買って自宅に置いています。 外出時はそれを持って行くようにします。 持って行くのは重いですが、家計のためにはそれくらいの節約が必要です。 今日は出先で、余り物の麦茶を頂いたので、ありがたく飲んでいます。 しっかり水分を補給して、熱中症にならないようにしたいと思います。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138 -
いちごをもらいました
25/05/15 18:00
知人がいちごを持って来てくれました。 知人は市民農園でいちごを育てていて「たくさん採れたから」とお裾分けしてくれたのです。 果物は久しぶりです。 どの果物も好きなのですが、果物はどうしても高いので、普段買う事はまずありません。 嗜好品ですしね。 なので、たまにこうしてお裾分けをもらえると嬉しいです。 いちごはクリスマス前にお店で見かけましたが、1パック900円と書いてあって、びっくりしたことがあります。 確かに大きくて立派だったのですが、ちょっとその金額だと手が出ません。 夕方に見かけたのもあるのですが、それでもかなり売れていたので、買う人は買うのでしょう。 ですが、いちごの旬は今の時期です。 やはり旬の時期の方が、安くて美味しい気がします。 大事に食べようと思います。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138 -
今日はマーマレードの日です
25/05/14 22:00
今日はマーマレードの日だそうです。 マーマレードの美味しさを広めたいとのことですが、由来まではわかりませんでした。 マーマレードは、昔一度だけ作った事があります。 オレンジを薄く切って、砂糖と一緒に煮詰めるのですが、ものすごく弱火で、じっくりと1時間以上かけて煮ないと、焦げてしまってマーマレードにならないのです。 水も一緒に入れますが、オレンジを鍋いっぱいに入れて、水はオレンジが浸る程度の少量にします。 それと、大事なことですが、まずオレンジを切る前に、マーマレードを入れる瓶の煮沸消毒がいります。 大きな鍋に瓶が完全に浸るまで水を入れて、沸騰させて数分煮て、箸で上手く瓶を取り出して、乾いた布巾の上で冷まします。 もちろんフタも一緒に煮沸消毒します。 これをしないというか、こういう発想に頭が至らない人が最近は多いのですが、そうすると、どんな物でも瓶の中の物がものすごく早く痛んで、食べたら食中毒を起こすので、煮沸消毒は欠かせません。 タッパーだと、耐熱温度が煮沸消毒に耐えられない物が多いので、おすすめできません。 タッパーは、あくまで一時保存用です。 この手間があるので、手作りはちょっと躊躇します。 マーマレードは買った方が確実ですね。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138 -
あくら通りの自動販売機
25/05/14 20:01
あくら通りを歩いていたら、自動販売機がありました。 市役所通りから西川の間くらいです。 隣に飲食店がありました。 ドレッシングとか、パンナコッタが売っていました。 最近の自動販売機は、いろんな物が売っていますよね。 普段は出かけている途中だったり、冷凍品で「持って帰る間に溶ける」という問題があって、買う機会がなかったのですが、このシーズンの冷蔵品なら大丈夫かなと思って、プレーンなパンナコッタを買いました。 500円です。 この自動販売機は、新紙幣非対応です。 旧紙幣の持ち合わせがあってよかったです。 パンナコッタは、瓶に入っていました。 賞味期限はたぶん4日くらいです。 買った当日に食べましたが。 袋に入っていて、スプーンも付いているので、買って行って出先で食べるのも可能です。 パンナコッタは美味しかったです。 また機会があったら買ってみようと思います。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138 -
久しぶりに表町商店街に行きました
25/05/14 17:00
久しぶりに表町商店街に行きました。 数年ぶりだと思います。 久しぶりに行ったら、入れ替わっているお店が多かったです。 いろいろ入ってみたくなるお店はたくさんあったのですが、入ってしまうとたぶんものすごく時間がかかるのと、余分な物も買ってしまうので目的地にだけ行きました。 数多の誘惑に勝ててよかったです。 今度は1日時間が取れる時に行けたらいいなとは思うのですが、なかなかその暇が取れないのが悩みです。 忙しいのはいいことなんですけどね。 女の子ページへ https://www.undernavi.com/chugoku/okayama/shop/nikuhime/lady/detail.php?lady_num=1465138